31アイスクリーム

知れば怖くて食べられないサーティーワンアイスの原材料

ミスド

江頭さん、ミスタードーナツを審査する

GOGOカレー

チェーン店カレーNO1決定戦 by江頭2:50

GOGOカレーの55は松井秀喜選手の背番号。 看板のゴリラは、東宝ゴジラの許可が取れず やむなくゴリラにした。 カレーショップC&Cは京王グループ 林修先生も食べてる。
セブンイレブン

コンビニレジ横ホットスナックの食レポ by江頭2:50

マクドナルド

魔苦奴のパテは犬のエサ

江頭さんの本音の感想
ジョナサン

「ジョジョ」はジョナサンから来ている。

「ジョジョの奇妙な冒険」の 第1部の主人公はジョナサン・ジョースター。 この名前はファミレスのジョナサンから来ている。 作者の荒木飛呂彦さんが 船越英一郎氏との対談でそう言っている。 Wikiではデニーズと書かれているが。 名前は、連載当時...
ロッテリア

ロッテリアのロゴ

丸い円の中央に ロッテリアのLの文字をデザインしました。 デザインの中心になっている丸は、 新生ロッテリアのビジョンである 「信頼の輪を広げたい」の信頼の輪、 ロッテリアの商品であるハンバーガーの丸い形、 直球勝負のボールの丸さの3つを表現...
モスバーガー

モスバーガーのモスとは?

モスバーガーの名前の意味は Mountain(山のように気高く堂々と) Ocean(海のように深く広い心で) Sun(太陽のように燃え尽きることのない情熱を持って) の頭文字をとっていて、 これらが象徴する自然や 人間への限りない愛情を込め...
吉野家

吉野家で経済入門

仕入れの規格をつくり 品質を安定化させる 米国産のショートプレートを使うようになったのは、コストの問題というより質の安定の問題。国産のショートプレートではバラつきが大きく、味をはじめすべての標準化に無理があった。ショートプレートにこだわった...
なか卯

キン肉マンの牛丼

『キン肉マン』に出てくる牛丼は 吉野家がモデルかと思っていたか、 作者のゆでたまごさんは関西出身で なか卯の牛丼がモデルのようです。 マンガ内では吉野家を宣伝している。 「キン肉マン=吉野家の牛丼」 というのはこちらからも分かります。 私も...
すき家

「ゼンショー」の由来

すき家の創業者の小川賢太郎CEOが 勤めていた吉野家の倒産をきっかけに 1982年に創業 社名の由来は 『全勝』 『善意の商売』 『禅の心で商売を行う』 のゼン・ショーから。 2014年に過酷な労働実態が話題になる。 CEOには社名を思い出...
吉野家

吉野家には券売機なし

吉野家には券売機が置かれていない。 その理由は お客様とのコミュニケーションを大事にするため だそうです。 「いらっしゃいませ」 「ご注文は?」 「ありがとうございました」 券売機がなければ 自然と言うようになる。 それに食券を買うよりも ...
すき家

吉野屋の牛丼の価格推移

スタート:120円 1966年:200円 (80円↑) 1975年:300円 (100円↑) 1979年:350円 (50円↑) 1985年:370円 (20円↑) 1990年:400円 (30円↑) 2001年:280円 (120円↓)・...
吉野家

吉野家のキャッチフレーズ

松田栄吉の開いたお店は 1923年の関東大震災の後 魚河岸と共に築地へ移転する。 その頃の牛丼は鰻丼と同じほど高価だった。 お客は舌の肥えた職人たちで、 求められたのは安さよりも早さと旨さ。 「はやい・うまい」は創業当時からのフレーズ 当時...
吉野家

牛丼のルーツ

明治時代に流行した「牛鍋」が最初。 東京だけで200店舗の牛鍋屋があったらしい。 なかでも人気があったのは 「いろは」という牛鍋屋。 チェーンレストランの "はしり"のような存在でした。 当初はネギ味噌味が主流だったが、 その後関西の影響で...
ロイヤルホスト

吉野家のロゴ

誤解されやすいのですが。 吉野家の「吉」という漢字。正しくは 上の部分は「土」(つち)です。 武士の「士」ではない。 今では当用漢字から外されて ワード変換できないので ロゴ以外は「吉」にしている。 【ロゴマークについて】 吉野家のイニシャ...